




《キャラメラード》ブラジル マッタス・デ・ミナス キャラメラード
¥760 税込
なら 手数料無料で 月々¥250から
《ロースター・コメント》
コーヒー生産世界第1位のブラジル。この豆はブラジルらしい安定した味の代表ではないかと思います。焙煎自体はとても安定していて、比較的楽に均一なローストが可能な豆です。
【中煎り 】苦みが抑えられナッツのようなフレーバー
【中深煎り】安定した甘味と苦味のバランス
《生豆販売マドゥーラHPより》
この生産者の栽培歴は130年以上と、ブラジルでは稀に見る歴史ある家系です。
2002年にCOEブラジルチャンピオンとなって以来、カルモ・デ・ミナス地域のコーヒーはブラジルNo1の高品質と評判になる。
キャラメルのような甘いアロマで、味もマッタリとしたコクがある。エスプレッソでは強いクレマを作りその素質が最大に発揮される。全体のバランスが多くの日本人に好まれるタイプです。酸味の質も良く、浅煎りにすると柑橘系で香りはオレンジの皮のよう。
農園名: 5つの農園所有(代表農園:サンタカタリーナ農園)
※この商品の生産農園は生産者の所有する5つの農園から毎年規格に合うものを選び出します。(代表農園:サンタカタリーナ)
生産者:Vicente de Faria(ヴィセンチ・ファリア)
生産地:ミナスジェライス州地域:Manhuacu Dom Correia(マニュアス地方) 位置:20”03’55.22” S 42”10'25.88” W
栽培品種: ムンドノーボ・カツアイ・他
標高: 870 - 1,000m
平均気温: 18~23℃
開花時期: 9月/11月
収穫時期: 6月下旬〜10月中旬
精製処理: Pulpde Natural
スクリーン: 16-18
-
レビュー
(36)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥760 税込